マックス、1957年以来マセラティ初シングルシーターレースでの勝利

レース結果
エドアルド・モルタラ
FP3 // P3
予選2 // P4 [1:08.443, 準決勝2]
レース2 // P8
最速ラップ // 1:10.735
チャンピオンシップポジション // P18 [17 ポイント]
マクシミリアン・ギュンター
FP3 // P1
予選2 // P1 [1:07.753, 決勝]
レース2 // P1
最速ラップ // 1:09.621
チャンピオンシップポジション // P7 [70 ポイント]
マセラティMSGレーシング
チャンピオンシップポジション // P6 [87 ポイント]
レースハイライト
マセラティMSGレーシングとマクシミリアン・ギュンターは、2023年ジャカルタE-プリクスでの2回目のレースを制し、Formula Eの第9シーズンで初めての勝利を挙げました。
チームの2023年の3回目のトップ3フィニッシュでゴール、Juan Manuel Fangioが1957年のドイツグランプリでの優勝以来のマセラティブランドの初の世界チャンピオンシップシングルシーターでの勝利を示しました。
マックスは、レース1でポールポジションから3位でフィニッシュ、日曜日にその活躍を繰り返し、週末の最終プラクティスセッションでペースをキープし続けました。
Group B予選で首位を獲得し、マセラティMSGレーシングの1-2をリードしたマックスは、チームメイトのエドアルド・モルタラとともにデュエルステージに進み、2回目のポールポジションを争うために進みました。
デュオはクォーターファイナルでパスカル・ヴェアラインとストッフェル・バンドーンを破り、ペナルティステージで互いに対戦しましたが、マックスはヘッド・トゥ・ヘッドでエドアを先行しました。
また決勝では、若手のドイツ人はアンドレッティのジェイク・デニスと対戦しましたが、英国人ドライバーを0.5秒以上引き離して、Formula Eキャリアの2回目のポールを確保。3ポイントのボーナスを獲得しました。
土曜日の36周と比較して、38周の長い距離を走行する中、エネルギー管理がレース2の鍵を握る展開となりました。
強力なスタートを確保したことで、マックスはオープニングラップでリードを維持し、グリッドの4番目からスタートしたエドアは最初のコーナーでポジションを失ったものの、6位に浮上しました。
マックスはオープニングの4周でリードし、Attack Modeを起動すると3位に浮上しましたが、オープニングフェーズの戦略が展開される中で、スリップストリームの利点を利用して実質的なセカンドプレースを保持しました。
デニスは6周目からリードを保持し、15周目に最終のAttack Modeを起動し、マックスに1位を奪われ、保存されたエネルギーを使ってギャップを築く重要な機会を提供しました。
優位性を確立することで、マックスは1周遅れて最終のAttack Modeを起動し、デニスにトラックポジションを犠牲にすることなく、20周目にミッチ・エバンスを抜いてフィールドの先頭に返り咲きました。
クリアなトラックを前に、25歳の彼は既存のアドバンテージを活かして3秒近い差で勝利し、トラック上での圧倒的な週末を終えることが出来ました。
Race Twoの間にポディウムを争っていたエドアは、最初のAttack Modeの起動を逃し、いくつかのブレーキの問題に直面した後、8位に回復、更なるダブルポイントフィニッシュを達成しました。
87ポイントを獲得したマセラティMSGレーシングは、ワールドチームチャンピオンシップで6位を保持し、スタンディングでマクラーレンと日産を抜くことに成功。
Formula Eの2023年のキャンペーンは、6月24日に開催される初のポートランドE-Prixで再開されます。
インタビュー
ジェームズ・ロシター、チームプリンシパル、マセラティMSGレーシング
「今日は信じられない週末の締めくくりとなり、チームとしての最高のパフォーマンスでした。レース1以外のすべてのセッションでトップに立っています。このチームの全員が示した決意は素晴らしかったです。このシーズンは多くの波乱があり、難しい瞬間でもみんなが力を合わせているのを見ると、この勝利はより味わい深いものになります。今日のような日は、諦めない気持ちがいかに重要だったかを示しています。力を合わせて、お互いを信じることができれば、本当に何でも達成できます。私はとても誇りに思っています。」
エドアルド・モルタラ、ドライバー、マセラティMSGレーシング
「今日のレースについては複雑な感情があります。車の動作に非常に満足しており、4番手で予選を通過できましたが、レース中にブレーキの問題があり、残念ながら最初のAttack Modeの起動を逃しました。タイムロスを見ると、もっと上位でフィニッシュできたと思いますが、チームのためにさらに良い結果を持ち帰ることができました。全体的にはポジティブな週末であり、これからもさらなる結果を達成できるように続ける必要があります。」
マクシミリアン・ギュンター、ドライバー、マセラティMSGレーシング
「この勝利には本当に興奮しています。これはチームとしての素晴らしい瞬間であり、マセラティにとっても偉大な節目です。過去の数レースで良い進歩を見せ、FP1から本当に良い感触を得て、ここではパッケージがうまく機能していることを知っていました。両方のレースを実行し、正しい方向に進んでいくだけのことでした。昨日の表彰台も素晴らしかったですが、トップスポットには少し届かなかったです。Formula Eでは常に慎重に進める必要があります。チャンピオンシップは非常に速く変わるからですが、今のところ、この瞬間を楽しんでいます。このシーズンには私たちにとってより適したトラックとそうでないトラックがあります。これまでの数レースで行っているように、パッケージを最大限に活用することに焦点を当てる必要があります。私はとても誇りに思っています。」
ジョバンニ・スクロ、マセラティ・コルセのヘッド
「なんと素晴らしい一日でしょう!ジャカルタでの週末をポディウムとポイントで始め、Formula Eでの初の勝利で締めくくりました。マックスは今日素晴らしい仕事をし、エドアも競争力があり、トップテンのフィニッシュをもたらしました。私たちはドライバーたちと、彼らとチームがどれほど難しいレースを乗り越えてきたかに非常に誇りを感じています。マセラティにとってのこの歴史的な結果は当然のものであり、シーズンフィナーレに向けてさらなるモチベーションを与えてくれます。週末をトップで締めくくることは素晴らしい気分です。」
International
Africa
Europe
America
Asia
Middle-east
Oceania